SDK2 Editor for 48Mbit Edition
MSK_burger 氏によって開発されたsdk2 Editorを、マルチリージョン・拡張ROMに対応させたカスタムビルド版です。
基本機能はMSK_burger氏による本家ビルドと同じですが、本家ビルド以降の解析成果を反映させている箇所もございます。

特徴
  • 32Mbit (4MB)以上48Mbit (6MB)以下のサイズのROMの読書きに対応しています。特に、32MbitのROMは本家ビルド同様Normal/ Interleave両フォーマットに対応していますので、標準ROMで開発を行っている方もご利用いただけます。
  • 日本語版および北米版のそれぞれVer1.0に対応しています。
  • ROMを手軽に拡張できる簡易拡張ツールを同梱しています。
ダウンロードおよびシステム要件
SDK2 Editor for 48Mbit Editionの動作には、以下の条件を満たしたコンピュータが必要です。

コンポーネント 要件 メモ
プロセッサ
1 GHz以上のx86 ビットまたはx64 ビットプロセッサ
 
メモリ
32ビット Windowsでは 2GB以上
64ビット Windowsでは 3GB以上
インストールされているWindows のバージョンにより、増減することがあります。
ハードディスク
使用可能なディスク領域 1MB以上
ダウンロードするバージョンにより、増減することがあります。
オペレーティングシステム
Windows 10、
Windows 8.1、
Windows 8、
Windows 7、
Windows Vista のいずれか
Windows XP以前のWindows での動作は保証しません。
(.Net 4.5 のサポート対象外のため)
.Netのバージョン
.Net Framework 4.5 またはそれ以上
.Net Framework 4.0 またはそれ以下のバージョンを利用している場合は、
あらかじめ.Net Framework 4.5へのアップデートが必要になります。
その他
別途日本語版または北米版スーパードンキーコング2  (Ver1.0)のROMイメージが必要です。
無印バージョンは日本語版のROMイメージ、(U)とマークされているバージョンは北米版のROMイメージが必要です。
機能に差異はありません。
Ver0.084         (最終版/設定ファイル・簡易拡張ツール同梱/通常はこちらをご利用ください)
Ver0.084(U)    (最終版/設定ファイル同梱/北米版対応)
Ver0.083         (設定ファイル・簡易拡張ツール・ソースコード同梱)
Ver0.082         (exe単体での配布となります)
Ver0.081         (exe単体での配布となります)
更新情報および開発状況
このツールの開発は既に終了しております。
後継プロジェクトとして、完全新規に開発された、より多機能で強力な編集機能を提供する Super Gorilla Maker 2をご利用いただけます。

[V0.084] バンク$40以降のマップ関連データの読込に対応しました。
[V0.084] 色デコードに正規化処理を追加しました。
[V0.083] 32Mbit 標準ROMの読込に再対応しました。
[V0.083] スプライト配置データの読込処理を厳密にしました。
[V0.082] バンク$40以降のデータの読書きに完全対応しました。
[V0.082] ROM読込時のファイル検査を厳格にし、不正なROMの読込ができないようにしました。
[V0.081] バンク$40以降のデータが保存されない致命的な欠陥を修正しました。
[V0.081] 48Mbit 拡張ROM専用に仕様変更しました。
[V0.080] 暫定的に48Mbit 拡張ROMの読込に対応しました。 (boldowa氏によるカスタムビルド)

ライセンス
このソフトウェアの再配布は自由に行って構いません。また、カスタムビルドの作成および配布も無制限です。
本家SDK2 Editorの制作者であるMSK_burger氏への敬意を忘れずにご利用ください。