00D0: タイヤ
このスプライト群は通常、パラメータを7に設定します。
連続生成モードを使用する場合は通常、パラメータを9に設定します。
スプライトメモリ
  00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 0A 0B 0C 0D 0E 0F
00
制御コード
深度
水平位置
垂直位置
10
不明
描画設定
画像アドレス
画像アドレス
画像アドレス
表示設定
20
水平現在速度
垂直現在速度
水平目標速度
垂直目標速度
モード
30
属性
アニメーション
表示期間
アニメ制御
アニメ読出位置
アニメ追加制御
40
アニメ形式
上限個数
不明
生成間隔
反発速度
反発高さ
重力加速度
50
不明
行動設定
ヒットイベント
パラメータ

変数解説
$00 制御コード
型: ushort
プログラムコードの配列ポインタの相対アドレスを指定します。タイヤの場合$00D0を指定します。

$2E モード
型: ushort
タイヤの基本属性を指定します。

$42 上限個数
型: ushort
タイヤを連続生成するものにおいて、一度に画面内に出現させることのできるタイヤの上限個数を設定します。
あまりに大きい値を指定した場合はスプライトオーバーやVRAM領域の不足の原因となります。

$46 生成間隔
型: ushort
タイヤを連続生成するものにおいて、生成を行う時間間隔を設定します。

$4A 反発速度
型: short
タイヤを踏んだ時の跳ね返り初速を指定します。必ず負数を指定してください。

$4C 反発高さ
型: ushort
タイヤを踏むときにBボタンを押していた場合に適用される跳ね返り高さを設定します。

$4E 重力加速度
型: ushort
タイヤを踏んだ時の跳ね返りの際にコングにかかる重力加速度を設定します。必ず正数を指定してください。
Bボタンを押しながら踏んだ場合には適用されません。